choosewin.vim をつくりました

vim

この記事はVim Advent Calendar 2013 44回目(不吉な..)の記事です。新しいプラグイン vim-choosewin を作りました。 最初に作ったのは去年(2013年)の12月なのですが、正月頃、manga-osyo さんに 色々とアイデアを貰い、発展し、けっこう大げさなプラグインに…

私の Vim 活記録

vim

この記事は Vim Advent Calendar 2013@25日目 の記事です。私が Vim を本格的に触り始めたのは、Emacs を使いすぎて、小指が痛くなり、 泣く泣く Emacs 使いとしての選手生命を断念した、2010 年の秋頃でした。 より小指にやさしい、Vim に乗り越えた私は、E…

Unite menuを使ってオプションのToggleを簡単にする

vim

この記事はVim Advent Calendar 2012 321日目の記事です。 昨日の記事は id:osyo-manga さんの vimneosnippet.vim を活用しよう でした。今日は unive.vim の Unite menu を使って Vim のオプションをトグル(反転)させる方法を紹介します。■ 概要 Vim の boo…

英語学習方法

かつうら英語塾の只管朗読の解説ページ http://katsuura-eigojuku.com/index.php?%E5%8F%AA%E7%AE%A1%E6%9C%97%E8%AA%AD英語上達完全マップ http://homepage3.nifty.com/mutuno/index.html”超”カリスマ英語講師「安河内哲也」の英語学習法まとめ! http://ma…

Sugamo.vim 第四回に行ってきた。

vim

7/16 日、Sugamo.vim というミニ勉強会みたいなのに行ってきた。 場所は巣鴨のルノアールの会議室。 ルノアールって会議室とかあるんですね。プロジェクターも使えたし、便利ですなー。 Sugamo.vim ってのは Sugamo.css という勉強会の Vim 使いのメンバー達…

iSCSI test on CentOS 5.5

iSCSI 初めてなので検証用に Linux でセットアップ。 md02: iSCSI Target yum install scsi-target-utils.x86_64 iptables -F dd if=/dev/zero of=/tmp/iscsi-disk1 bs=1M count=1000 /etc/init.d/tgtd start tgtadm --lld iscsi --mode target --op new --t…

iSCSI test on CentOS 5.5

Commandlinefu のをコマンドラインから見るコマンド。fu を作った。

commandlinefu とは? commandlinefu.com というサイトをご存知だろうか? 便利なコマンドラインをユーザーが投稿,評価付けするコミュニティサイトだ。 便利なコマンドラインがいっぱいだ。 個人的に今まで蓄積してきたコマンドライン集が空しくなる程の充…

iTerm を Ruby から操作する。terminitor もどき、iTerminitor を作った。

iTerminitor とは? iTerminitoriTerm の定型作業を設定ファイルに基づいて自動で行うソフト。 ※ terminitor ぽいことを iTerm でもやりたかった。 ※ DSL の形式はまるまる terminitor をパクってます。 ※ GNU Screen を使っている人は、そもそもこういうソ…

Python を最短で学ぶ為に有効なリンク集。独断と偏見、というか俺がやっている方法です。

2週間ちょっと前から Python のお勉強をしている。思っていた印象よりも全然良くて、とても大好きになりました。 今もまだまだお勉強中。俺がやっている or やろうとしている方法のメモ。 買った本 Python ポケットリファレンス (Pocket Reference)作者: 柏…

vim-py-anything

以前(id:t9md:20101030)で書いた、anything like なランチャをもうちょっとマシにした。https://github.com/t9md/vim-py-anythingもうちょっと頑張って仕様を決めれば、誰でも気楽に python で vim 用の anything-source を書いて share できるのではないか…

高階関数(Higher Order Function)と、デコレータの理解メモ

vim_bridge という egg(?) を使用すれば、python で定義した関数を VimScript から直接呼べるらしいこれは Python で定義した関数を デコレータを使用して、Vim の関数として自動的に定義しているから。 コードはすごく短い。 http://github.com/nvie/vim_br…

クラス属性とインスタンス属性。メソッドとはクラス属性に束縛された特別な関数の事。

python の関数を VimScript から直接呼べるヘルパー vim_bridge の example を試してみた。

vim_bridge を試してみた。 eazy_install vim_bridge でインストール。■ 試した環境 Python 2.5.1 vim_bridge 0.4 試したのは下記にある example http://github.com/nvie/vim_bridge/tree/master/examples/コードのコメントに書いた通り、example 5 は examp…

[vim][python] vim を python で拡張し,anything-like なインターフイスで実行する。

Vim のコマンドは沢山あってたまにしか使わないものは覚えられない。 特定の時期に頻繁に使って、専用のキーバインドを設定しても、暫く使わないとそんなキーバインドを設定した事すら忘れてしまう。 というのに困ってる人は俺だけではないはずだ。Emacs は…

vim で if_python を使用し、Python,VimScript 間で変数を交換する。

VimScript は JavaScript に似ていると思ったが、それよりも Python に似ている気がする。 Vim は VimScript という専用言語を使用し、動作を拡張出来るが、VimScript の代わりに Ruby や、Python で拡張する事も出来る。Vim の拡張言語としての Python のサ…

コマンドとして使用するメソッド名を登録する様々な方法(ruby)

vimでコードの折りたたみ( fold )をイケてる感じにする。

vim

長いコードは、適当に折り畳んで、全体の外観を把握したり、移動しやすくしたりしたい。 vim の折り畳みの表示は set foldtext=関数 とする事でカスタマイズできます。 github に良さそうなサンプルがあり、見た目とその他を自分の希望にあうように修正した…

iTerm の透明度をコマンドラインから設定する。

rb-appscript gem を使用してコマンドラインから iTerm を操作する。 今回は透明度の設定。基本的な知識は id:keyesberry:20100315:p1 によく書かれている。すばらしい!別に AppleScript 直接でも行けます。ただ、Ruby の方が書きやすいので、いろいろやる…

vim でテキストを簡単に移動、コピーする。

vim

vim でテキストを簡単に移動、コピーするTIPS。 下記を .vimrc に追加して再起動。 キーバインドは適当に変えてください。 移動 mode key action visual C-j 下に移動 visual C-k 上に移動 visual C-h 左に移動 visual C-l 右に移動 コピー mode key action …

terminal-table で ANSI Colorize された文字でテーブルのカラムがずれる。(gist paste test)

gist を貼付けるテスト。 terminal-table gem が ANSI Colorize された String の 文字を考慮しないので、Colorize された Cell の Column がずれてしまう。 ANSI Colorize されている、ということは String なので、これを モンキーパッチで to_s を再定義…

anything-c-yasnippet で、"Open snippet file” アクションが動かない場合がある。

anything-c-yasnippet のまとめは↓ http://d.hatena.ne.jp/IMAKADO/20080401/1206715770anything-c-yasnippet で、"Open snippet file” アクションが動かない場合がある。 ファイル名 = snippet key と見做しているからみたい。おそらくyasnippetの昔のバー…

mode-infoで[emacs-info]へのリンクに飛べない問題

mode-info をいれて日本語の emacs や elisp の info を先日導入した。 結果、`describe-function' で search-forward 等の関数を検索すると日本語 info へのリンクが表示されるようになった。 クリックすると日本語の該当する info ノードに飛べるので便利…

iTerm で Command key をMETAキーとして使用するもう一つの方法

Emacsを使っているとShellのコマンドラインでもWord単位で移動する META-b とか META-f とか、C-y 後に META-y したくなったりする。 MacユーザーはCommandキーがoptionよりも押しやすいので、CommandキーをMETAキーとして使いたいとも思う訳だ。Leopardに元…

OSS クラウド

http://builder.japan.zdnet.com/sp/09-personal-cloud/story/0,3800097247,20394582,00.htmこれは気になる。ぜひやってみよう。

gem commands

* help gem -h gem environment gem help example gem help platforms gem help search * list up gem pack(first char is 'r') gem list r * inst/uninst/update gem insall rails gem update erubis gem uninsall sshexpect * search with :-d detail :-r …

JavaScripts interactive shell build

https://developer.mozilla.org/ja/Introduction_to_the_JavaScript_shell fc9 [0] /root # cat hoge.js function test() { var i = 3; print(i+2); } fc9 [0] /root # js -f hoge.js -f - js> test function test() { var i = 3; print(i + 2); } js> dis(t…

meaning of $1 in RPM SPEC file

RPM

http://www.vinelinux.org/manuals/making-rpm-9.htmlにあった内容を念の為確認。結果は正しい。 http://www.momonga-linux.org/~tamo/RPM-Tips_all.html とかには、 よく %post 等では $1 で条件を付けていますが、あの秘密を伝授しましょう。最初のインス…

これまでに購入したアプリ

アイテム番号 詳細 単価 1 "Wikiamo, v1.11, 販売業者: 智史 Nakagawa" 無料 2 " Flight Control, v1.1, 販売業者: ndWare Pty Ltd (4+)" \115 3 "タイピング〜, v1.2.1, 販売業者: 一哲 Takahashi (4+)" \115 4 "Air Sharing (Document Viewer, File Storag…

インスタンス変数やselfの理解整理

あいまいな理解だったので確認してみた。 1 #!/usr/local/bin/ruby 2 class Hoge 3 p self 4 p ancestors 5 @instantce_var1 = "A" 6 def initialize(a=self,b=Time.now) 7 @instantce_var1 = "B" 8 @instantce_var2 = "C" 9 p a 10 p self 11 puts b 12 end…